Project DIVA Arcade FTの本物アケコンをPS4に繋いだときのメモです。
※画像はクリックでだいたい拡大します

■作成詳細(DS4引き出し部)

  
DS4のメイン基板を流用し、各ボタン信号、タッチパッド用I2C信号(SCL/SDA/CHG)を34pinコネクタに引き出しています。
アナログトリガ(R1/R2/L1/L2)をデジタル制御するための回路と、すべてのボタンの論理を統一するための回路を別途搭載しています。
USBはDS4のUSB端子/LEDサブ基板からUSB信号を延長してType-Bコネクタにしています。
DS4のLEDは、ケースに穴を開けて見えるようにしておくと便利です。
DS4の内蔵バッテリーは外し、IF部からの5V供給で駆動します。ダイオード2個直列で5Vから電圧降下させて、バッテリー端子に接続します。
DS4はメイン基板とUSBコネクタ/LEDボードのみ使用します。タッチパッド基板は乗っ取るので使用しません。
アナログスティックは取り外して下さい。取り外さない場合、DS4引き出し部34pinコネクタの21~24は未接続にしてください。
イヤホン端子は邪魔なので外してますが、特に外す必要はありません。
SCL/SDA/CHGはハンダ付け難易度がやや高いので、チップ部品を間違って取り外さないよう注意して下さい。

■部品

DS41JDM-030かJDM-001
40661アナログトリガ制御
74HC041R3/L3の論理反転
8KΩ2アナログトリガの代わり。
10KΩ64066とHC04のプルアップ用
100KΩ1JDM-001のみ必要。CHGのプルアップ用
USB Type-Bメス1DS4のmicroを延長
セラコン0.1uF2ノイズ対策
整流用ダイオード21Aくらい流せる物。
34pin ピンヘッダボックス1

■信号引き出しポイント(JDM-001)


 
CHGは取り出しやすい方で可。
画像にはRESETがありますが使用しません。

■信号引き出しポイント(JDM-030)



■回路図

・DS4引き出し部のピンアサイン
4066と74HC04のVDD-GND間には、回路図に記載していませんがが念のためセラコンを接続してください。


質問はtwitter:@r_y_u_nへどうぞ。

もどるぅ